リビングテック協会 -LIVING TECH ASSOCIATION JAPAN-

#014 見守りテック特別講座

#014 見守りテック特別講座

2025年度最初の会員企業ネットワーキングのLTAラウンジで、ゲストに「見守りテック情報館」を運営されている和田亜希子さんを迎え、勉強会を開催しました。

和田さんは、2024年に当協会が開催するLIVING TECHカンファレンス#6のセッション10「シニア、子ども、ペット。暮らしの安心どう「見守る」?見守りテック著者と語る、超少子高齢社会のサービスの伸びしろ」に登壇いただいたご縁があり、事務局と情報交換などをしておりました。

通常は、自治体や介護系団体などに対してこの講座を開催されていましたが、ご自身の経験から、一般の方向けにも高齢者の親介護&サポート、すなわり見守りや安否確認、コミュニケーション、認知症サポートなどのためのスマートホーム活用の支援になるように情報発信をされたいというご相談をいただき当協会でも、介護事業者や、障害者支援の団体などからスマートホームの利活用に関して相談を受ける機会が増えてきたため、会員企業向けの勉強会を開催することとなりました。

参加者の中には、数年前から和田さんのことを知っていて、祖父母の家にスマートカメラを設置した方もいたり、実際に自分の親のことをイメージしながら聴かれており、やはり和田さんの実体験に基づく、「介護をしないとわからない視点」が非常に参考になったという声が多く上がりました。

困りや課題があっても、情報を知らなければその解決策としては考えつかないものです。和田さんは個人で活動されていましたが、メディアとしてのホームページ運営をされており、かつ対外的な情報発信もされていることもあり、当協会のメディアパートナーとして活動をご一緒いただくことになりました。

今回は、会場として、会員企業の日鉄興和不動産様が運営されている「Co-Creation BASE」(略称「コクリバ」)をお借りしました。先進のテクノロジーやノウハウを有する企業と共に、次世代の暮らしを開発、実装するための共創型の取り組みとして、個人(会社勤めの方もOK)の会員制(無料登録)のコワーキングスペースです。是非ご活用ください。

(参考リンク)

・見守りテック情報館 https://mi-mamori.com/
・日鉄興和不動産「Co-Creation BASE」https://livio-sumai.jp/lab/cocreba/
・LIVING TECHカンファレンス#6のセッション10「シニア、子ども、ペット。暮らしの安心どう「見守る」?見守りテック著者と語る、超少子高齢社会のサービスの伸びしろ」https://www.ltajapan.com/report/ltc006/